まえださとしのブログ

頑張っている同年代のあなたへ 元気を送るメッセ-ジ(^^) 徳島県美馬市を中心にライブ活動中!

まえださとしのブログ イメージ画像

楽器&PA

昨日は、「美村が丘プチ・ライブ」 お天気も良く(^-^) 今回も、お陰様で大盛況だった(^^) ライブの様子は、次回以降、投稿予定_(._.)_ しかし、こんなことがいつまでできるのか? 最近、よく思うようになった。 「演者」の方は、 たまに、新しい方を、お見かけはするが・
『2030年問題』の画像

先日、「第2回PA講座」を受講してきました。 講師(主催)は、『小松島ミュージックパーク』の武知さんです。 道の駅どなりに併設されている、 “水車小屋”に着いたのは、13時前。 他の参加者の方は、すでに着席されていて、 机にはテキストが配られていました(*_*) 私

7日(土) 「アワガミ国際ミニプリント展」当日(^^)/ 表彰式(一般財団法人 阿波和紙伝統産業会館) レセプション会場(いんべア-トスペ-ス) 良い雰囲気の、「いんべア-トスペ-ス」でした(^^) 8日(日) 「第4回 こんなときだからオカリナの音色を」前
『「ステ-ジマン」としての充実(怒濤)の3日間(^^)』の画像

Pianoに触れる前までは、鍵盤なんて、 「どんなタッチでもいいんちがうん」 と思っていた。 大変、失礼しましたm(_ _)m まったく、大きな大きな間違いでした(-_-) 初心者の私が言うのも僭越ですが・・・ 鍵盤のタッチは、 Pianoを弾くうえで非常に重要な条件です! アコ-
『『鍵盤』』の画像

先日、専門書を2冊購入したと投稿した、 もう一冊は、 PA入門[三訂版] 基礎が身につくPAの教科書 著者 小瀬高夫+須藤 浩 2019年9月25日 第1版1刷 今はランダムに、ペ-ジをめくって見ている。 知っている事柄も、少しはあるが、 ほとんどが、初めての事柄が多い・・・
『PA入門[三訂版]』の画像

最近2冊の専門書を購入した。 小説でないので、 読みたいときに、ランダムでペ-ジをめくっている。 その内の1冊、 [ステ-ジ・PA・照明用語辞典] 発行所:(株)リット-ミュ-ジック 2022年4月10日第番1版13刷発行 最近の本なので、「SPX2000」の写真も掲載されている
『資料編』の画像

経年劣化した(-_-) リ-ドを交換しました。 交換用10Hリ-ドプレ-トセット SUZUKI RP-350 G調 (1,780円) Pro master MR-350G お気に入りの、Harmonicaで、 G調の曲は、本番でいつも使用してきた(^^) 随分長く愛用している。 リ-ド交換で、すっかり、音が甦った!(^
『Pro master MR-350G』の画像

↑このページのトップヘ